金融OLの陸マイラーとSFC、JGCも始めました

2017年SFC、2018年JGC解脱。子育て中の陸マイラーOLのブログです。最近は旅に出れないので育児ネタ多めになってきています。

子連れ飛行機、年齢別ケア対策

子連れでも旅行に行きたいですよね。
我が家は私が旅好きなので、割と小さいころから飛行機に乗って出かけています。

f:id:mama-miler:20190207151624j:plain

息子は1歳2ヶ月で沖縄にいったのが最初で、その後1歳半でグアムに行きました。
娘は1歳1ヶ月で伊丹にいったのが最初で、その後は1歳10ヶ月でハワイにいきました。

やっぱり初めての時は不安で、その不安が子どもにも伝わるのか、大泣きされたこともあります。
機内で寝れずにずっと抱っこして揺れていたこともあります。

これから旅に出ようと思っている方の参考になれば幸いです。

▪️1〜1歳半までの子連れ飛行機▪️

昼夜の感覚がついている時期なので、昼間の機内でずっと寝ている、ということはあまりないです。

昼便を利用する場合は、なるべくいつものお昼寝時間に近いフライトを選ぶことが大事になってきます。

お昼ご飯を機内で食べさせる、というのがこの時期は少し大変なので(離乳食食べない、こぼず、嫌がる、など)、なるべく食べ終えて満腹状態で乗せるのがオススメです。
搭乗待ってる間に寝てくれたりしたら最高ですね。

国際線で機内食が出る場合は、必ずベビーミールをチョイスしておきましょう。
ベビーミールは離乳食なので、1歳半になってくると嫌がると思います。
チャイルドミールはチョイスできないはずなので、子ども用の食事を用意しておくのをお忘れなく。

子ども用の飲料の場合は100ml以上でも機内に持ち込むことができます。
我が家ではアンパンマンの野菜ジュースやクーのゼリー飲料を持参することが多いです。

ハワイの夜便で、当時2歳前の娘を膝上で寝かしていたら、寝返りがうちたかったようで膝上で暴れてしまい、うーうー泣き出してしまったことがあります。
仕方なくしばらく抱っこして寝かせていたのですが、キャビンクルーさんから枕を8個くらい貸していただき、膝上をフラットにして簡易ベッド風にしたところ、落ち着いて寝てくれるようになりました。
通路側の肘掛に足を乗せている感じです。
バシネットの制限体重を超過していたので(笑)、枕ベッド重宝しました。

▪️2歳以上3歳未満の子連れ飛行機▪️

国際線では座席が必要、国内線は膝上可能という年頃です。

節約のためには国内線なら席なしでいきたいところですよね。
しかし、子どもは動きたがりますしくっついていると暑いのでむずがったりします。
余裕があれば席があった方がいいですが、おそらく席なしで挑みますよね。

f:id:mama-miler:20190207151807j:plain

そのため、なるべく1番前など足元に余裕がある席を指定して、隣を同乗者にしておき、ベルトサインが消えたら足元で遊べるようにするのがオススメです。

国際線の場合は肘掛があがる席でないと大変です。
子どもと大人の席を肘掛をあげることで繋げ、広めに利用すると気持ち楽になります。
我が家の場合は、基本4人がけシート選び、両端を私とオット、真ん中に子どもたちにして、大人の膝を枕にして子どもたちが横になって寝ています。

f:id:mama-miler:20190207151324j:plain

ジェットキッズも愛用しているのですが、寝ている時間に利用すると、息子の寝相が悪いせいなのか、私がちゃんと設置できていないせいなのか、だんだんマットレスが落ちていってしまうんです…。

それと、だいたい飛ぶ前に我が家の子どもたち寝てしまうので、離陸後にジェットキッズを出す機会が最近ないのもあるかもです(笑)

ハワイに行った時は長時間なのもありずっと出してましたがとても便利でした。
往路では寝床に、復路は昼便だったので子どもの遊び場になっていました。

この時期にオススメのものは、ラムネです。
耳抜きをするのがまだ上手じゃないので、離陸前くらいにラムネを渡して「飛んだら舐めてね」と言っています。
そのおかげか、息子も娘も耳が痛いと言うことは基本聞かないです。

国際線の場合、機内食はキッズミールですが、2歳だとまだ食べれないものも結構あります。
フルーツミールやベジタブルミールなどが選べる航空会社もありますので、お子さんの様子を見つつ決めていただくのがいいかと思います。

▪️3歳以上6歳未満▪️

f:id:mama-miler:20190207151913j:plain

最近我が家は2人ともこのゾーンです。
前述のラムネは必需品として続投中。
ここからはDVDプレイヤーやタブレット端末での動画が役に立ちますね。

アニメの動画や、映画などをオフラインで再生できるように準備しておくのがオススメです。

もちろん、この年齢より小さい子も利用すると思うのですが、長時間見ていると疲れますし、イヤホンも抜けやすいので3歳以上としてみました。

飛行機に乗る前のトイレは忘れずに。
国際線の場合は機内食がキッズミールに指定するのを忘れずに。
キッズミールは一種類なので、好き嫌いが多い子の場合は好きな食べ物を用意しておいた方が安全な場合もあります。
夜便の場合は乗る前に食事をとり、機内食は食べないのもありかと。

我が家はだいたい夜便では機内食食べずに寝ています。
乗る前散々食べてるともいいます(笑)

狭い機内の中、子どもが大泣きしたらどうしよう?!と心配になって躊躇する方も多いかと思います。
私も散々大泣きされたり暴れられたりしてきました。。
私自身が不安になっているのが伝わってるなーと結構感じるので、焦らず穏やかな気持ちで臨めるといいかと思います。

あとは備えですね。
好きなおやつ、飲み物、おもちゃ、好きな動画。
親子ともに快適なフライトが過ごせると、到着後の旅がもっと楽しくなるかも!
たくさん楽しんでたくさん家族の思い出を作ってくださいね。